会いたい先輩に追加しました。
改めて、企業担当者からご連絡させていただきます。
会いたい先輩から削除しますか?
Senior’s Voice先輩の声
ライオンケミカル株式会社
トップへ戻るライオンケミカル株式会社
先輩の声
大学時代に研究していた事を活かし、会社に貢献していける存在を目指しています。

N・Mさん
2021年入社
- 出身校
- 龍谷大学 農学部 植物生命科学科 微生物系
- 役職
- 開発部 品質管理グループ
現在の仕事内容
品質管理における、バルク検査という配合粉や調合液の適定やpH、有効成分の測定、微生物試験を行っています。
他には、カスタマー担当と連携してお客様の品質に対しての問い合わせにお答えをしています。
また、製品のパッケージに関しては、表示に誤りがないか確認した上で、製品設計と協力して作成しています。この会社に決めた理由
大学は県外だったのですが、やはり地元の和歌山で過ごしたいという気持ちで就職活動をしていました。
そうした時、和歌山専門の求人サイトであった“ユーロード!”で
和歌山で働ける化学系メーカーということでライオンケミカルを見つけました。
企業研究をしていく中で、OEMやPBなどでも様々な製品を作っているというのに心惹かれました。
実際、学生時代にいつも購入していたものが自社で製造されているのを見つけた時はとても驚いたのを覚えています。
お店に並んでいた商品が自社で製造されているというのは、誇らしい気持ちにもなりますね。この仕事のやりがい
品質管理は会社のイメージを守る大切な仕事です。
万一、不良品が市場に流出してしまうとお客様の信頼を一瞬で失ってしまいます。
「ライオンケミカルの製品なら安心」と言っていただけるよう、
品質管理グループは製品に異常がないかを日々検査で厳しくチェックしています。
また、不良品などの問題が発生した時の対処も大事な仕事です。
そういった責任ある立場で会社に役立てられていることにやりがいを感じます。就職活動の皆さんへメッセージ
毎日仕事をしていて楽しいと思える事が大切なので、じっくり自分が納得できるまで就職活動をしてください。
