【和歌山で就職したい学生を応援する】和歌山で働くなら ユーロード!2024 【和歌山で就職したい学生を応援する】和歌山で働くなら ユーロード!2024

和歌山U・Iターン就職情報サイト

会員登録 LOGIN MENUMENU

会いたい先輩に追加しました。
改めて、企業担当者からご連絡させていただきます。

会いたい先輩から削除しますか?

Senior’s Voice先輩の声

和歌山トヨペット株式会社 

トップへ戻る

和歌山トヨペット株式会社 

和歌山トヨペット株式会社 ワカヤマトヨペット

企業情報へ
採用学歴:
  • 大学
  • 短大
  • 専門
業種
商社 / 流通・小売・専門店 / サービス / 運輸・倉庫 / その他
本社所在地
和歌山県和歌山市中島379-1

先輩の声

入社当時は無我夢中。その経験が今の自信に繋がっている。

Y.T

Y.T

1997年入社

年齢
47 歳
出身校
神戸学院大学   法学部
役職
延時店 店長
  • 現在の仕事内容

    店舗運営・営業管理 等

    ≪仕事において大切にしていること≫
    “約束を守ること” を大切にしています。人と人の信用を積み上げるには、第一に約束だと思います。これを積み重ねていくのが営業だと思います。

  • この会社に決めた理由

    21年も前の事ですが、採用担当の方の話し方が優しかったことを今でも覚えています。
    当社に入社して思ったことは、たくさんの先輩がいて、教えてくれる環境が整っていたことが良い点だと思います。

  • 入社してから今までで印象に残っていること

    4月に入社し、5月は研修、6月から店舗に配属され、営業を始めました。
    当時は飛び込み訪問が当たり前で、朝から夕方まで行っていた記憶があります。その努力が実り、自分の1台目のお客様は飛び込み訪問で販売でき、びっくりしたのを覚えています。

  • この仕事のやりがい

    毎日違うお客様と接し、色々な事を教えてもらいます。同じことを繰り返す日がないので、自分も臨機応変に対応が出来る様に成長できると思います。

  • 就職活動の皆さんへメッセージ

    毎日の基本活動を続けることで、自分の“基”ができると思います。壁に当たって、行く方向を見失っても“基”に戻ることで修正できます。
    私は自分の“基”を育てることが大事だと思っています。

    就職活動においても、そういった“基”が見つかると、振り回されない良い活動になるのではないでしょうか。

pagetop

Share on