会いたい先輩に追加しました。
改めて、企業担当者からご連絡させていただきます。
会いたい先輩から削除しますか?
Company Info.企業情報
和歌山トヨペット株式会社
トップへ戻る和歌山トヨペット株式会社
- 業種
- 商社 / 流通・小売・専門店 / サービス / 運輸・倉庫 / その他
- 本社所在地
- 和歌山県和歌山市中島379-1 地図
ここがポイント!
- 社内制度、目標管理、人材育成など、人を支え育む環境が充実!
- お客様を“想う”心を大切に、私達の「行動から生まれる価値」をお届けしたい。
- 「素晴らしい企業 和歌山トヨペット」では無く『素晴らしい人の集まり 和歌山トヨペット』を 目指しています。
企業情報
企業からのお知らせ
令和5年 2月「1日仕事体験」開催いたします!
みなさまこんにちは。
インターンシップ担当の藤井と申します。
弊社 企業ページをご覧くださり 誠にありがとうございます。
さて、3月の就職活動本番を控え 地元和歌山にある仕事・企業を知るきっかけになればと、
「1日仕事体験」の参加募集を行っております!
詳細は「インターンシップ・仕事体験」をご確認いただき、是非ご参加ください。
これからもいろいろな情報を随時発信して行きますので、引き続き弊社ページをご覧くださいね。
よろしくお願いいたします。
2022年1月、近畿最大級のショールームがオープン。これからも「クルマを売らない」カーディーラーとして、新しい時代を切り開く!
【経営理念~昨日よりも豊かな「自分」を実現する】
和歌山トヨペットは今、進化の真っ只中!
その象徴ともいえるのが、本社・国体道路店の新築リニューアルです。
ショールームの広さは以前の2倍以上となり、近畿エリアのカーディーラーでトップクラスの規模として生まれ変わりました。
斬新なショールームが誕生したのを機に、中身も改革。皆でなんとなく共有していた思いを明文化したのが
《昨日よりも豊かな「自分」を実現する》
という経営理念。
小さな気づきを得て日々成長し、仲間と共にイキイキ働ける会社にしていこう。そんな思いが込められています。
当社らしいやり方で、人が育つ環境をつくっていきたいと考え、2020年4月から新評価体制もスタートしました。
【顧客満足度の高い 支持される会社に!】
全国のトヨタディーラーの中でも「顧客満足度」で、つねに高評価を受けている当社。
お客様に支持される理由は「クルマを売るな。お客様との信頼関係を一番に考えよ」という営業姿勢にあると自信を持っています。
私たちはショールームを、クルマを買う方だけでなく、近隣のだれもが気軽に立ち寄れる場にしたいと思っています。お孫さんを連れて遊びに来てくださる方が、クルマを買うときにはきっと和歌山トヨペットを選んでくださる。これこそが私たちの描く理想像です。
【社員を成長させる環境】
和歌山トヨペットでは、ショールームスタッフだけでなく営業やサービスも全員、秘書検定の取得を目指します。
資格の勉強をする過程で、接客ノウハウや電話応対の仕方、上司との接し方など、さまざまなことを学びます。
仕事に役立つだけでなく、内面も磨かれて人間的魅力が増していきます。
ほかにも人間ドック、禁煙外来の医療費負担、産業医の店舗巡回など、心身の健康を守るための制度も。社員をサポートする体制も、時代に合わせて充実させたいと考えています。
設立 | 1957年 |
---|---|
資本金 | 5000万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 片畑 秀夫 |
売上高 | 99億1970万円(2022年3月実績) |
従業員数 | 全体190人 (2022年4月実績) (男:159人/女:31人) |
平均年齢 | 41.3歳 |
株式公開 | 非公開 |
事業内容 | ■トヨタ車の新車販売 ■レクサス車の販売 ■U-Car(中古車)の販売 ■自動車整備(車検、法定点検、一般整備、自社工場鈑金塗装整備、他) ■自動車損害保険・各種保険業務 ■割賦契約(分割払い引受け) ■通信端末販売(au) ほか |
事業所 | ≪和歌山市≫ 国体道路店(U-Car展示場 併設) 延時店 北インター店 レクサス和歌山インター ≪岩出市≫ 岩出中島店(U-Car展示場 併設) ≪橋本市≫ 橋本店 ≪有田市≫ 有田インター店 ≪田辺市≫ 田辺店 (U-Car展示場 併設) ≪新宮市≫ 新宮店 |
グループ会社・関連会社 | 取引先> トヨタ自動車株式会社 、あいおいニッセイ同和損害保険、東京海上日動火災保険、 三井住友海上火災保険、トヨタモビリティーパーツ株式会社、ほか |
沿 革 | 1957年2月 設立、営業開始(和歌山市関戸)/田辺営業所オープン 1968年 紀北営業所オープン 1970年 新宮営業所オープン 1971年 有田営業所オープン 1975年 本社移転/総合社屋新築(和歌山市中島) 1977年 北営業所オープン 1984年 岩出営業所オープン 1991年 鈑金塗装工場新設 1995年 東営業所オープン (2006年 花山店へ名称変更) 2004年 岩出営業所にU-Car展示場増設 2005年 レクサス和歌山インター 新規オープン 2006年 店舗名称変更 営業所→店/U-Car国体道路店 新築移転 2013年 花山店を北インター店として 新築移転オープン 2014年11月 田辺店 新築リニューアルオープン (U-Car展示場 新設) 2016年4月 有田インター店 新築リニューアルオープン 2016年9月 岩出中島店 ショールーム拡大 リニューアルオープン 2016年9月 新宮店 改装リニューアルオープン 2018年9月 レクサス 和歌山インター 改装リニューアルオープン 2019年4月 U-Car国体道路店 が国体道路店と統合 2022年1月 新 『国体道路店』 グランドオープン! |
月平均所定外労働時間 (前年度実績) |
15.7時間(2022年12月 実績) |
平均有給休暇取得日数 (前年度実績) |
10.1日間(2022年 年間実績) |
前年度の育児休業取得対象者数(男女別) | 女性2名、男性1名 合計3名 |
前年度の育児休業取得者数(男女別) | 女性2名、男性0名 合計2名 |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 役員0%、管理職 0% |
-
和歌山トヨペットのスタンス
はじめは知識がなくてあたり前。 大事なのは、自ら考えて行動できる人。
“もの売り” である前に “人” であれ。 テクニックではなく 人間性 で勝負しろ。
全国展開するトヨタの販売会社には、トヨタ店・トヨペット店・カローラ店・ネッツ店という4つの販売チャネルがあります。 当社はそのうちの一つ。 2020年5月から全国トヨタディーラー全車種併売化が始まり トヨタ車の新車であれば どの店舗へ行っても同じ装備、同じ定価で販売されています。 そのような状況で、どうすれば和歌山トヨペットで購入いただけるのか。 その答えは「人」。 お客様と営業スタッフとの “人としての信頼関係” にあります。 自信を持っておすすめできるブランドだからこそ 安心して、お客様の好みやライフスタイルに合った車種やその魅力、買い方まで ご提案できる。 そこで必要になるのは “もの売り” のテクニックではなく、お客様の何気ない言葉にしっかり耳を傾け、その場限りではない絆づくりができる人間性なのです。 回り道のようですが、それが「この人から買いたい」と思われる営業マンへの最短距離であり、各店の存在価値につながる。 私たちはそう考え、日々、会社ぐるみ、お店ぐるみで 安心・安全・楽しみのあるカーライフサポートを行っています。
-
知識と経験を共有する仕組み。人と店がともに輝くために
先輩が1対1でフォロー。 人としての基本から学ぶから、お客様も心を開いてくれる。
トヨタグループのノウハウと、先人の経験と知恵が、一人ひとりを輝かせる。
私たちの目標は、お客様に「このお店で買いたい」「この人から買いたい」と思っていただける店や人をつくること。そのために日々さまざまな取り組みを行っています。
例えば、全店から最新の好事例やノウハウを収集し、スタッフに発信しているのもそうした取り組みの一つ。
これまで実績を上げ、当社を支えてきた営業やサービスの “レジェンド” の経験や知恵を共有し、若手に伝達する試みにも力を入れているほか、先輩が新人の様子を見守り、サポートするコーチングパートナー制度も活かされ 一人ひとりの個性や持ち味をも生かしつつ 能力が発揮できるよう工夫しています。
最新の情報と、深い知識や経験。 そしてそれを活かす基本となるマナー。 日々、人として成長し、進化していくこと。 それが 和歌山トヨペット と あなたを輝かせる 最大のエネルギー源だと思います。 -
ゴール・セッティング。ワクワクする目標設定
利益が出れば、社員や家族にきちんと還元 してくれるのも和歌山トヨペットの魅力。
アットホームなのに、快進撃! 原動力は、3か年計画と“家族ぐるみのごほうび”
アットホームなのに、快進撃! 原動力は、3か年計画と“家族ぐるみのごほうび”
一企業としての発展を見据え、和歌山トヨペットが行っているのが、3か年計画の立案です。 ちょっと長い目で見て、企業や各店舗、部署、スタッフの成長を振返り、ベクトルを合わせていこうという試みです。 そして、恒例になっているのが、3か年計画を達成したときに待っている、社員だけでなく、家族までをも巻き込んだ “ごほうび”プラン。 例えば、2009年に続き2012年、2015年、2018年にもハワイ旅行を実現。 2021年のハワイ行きは残念ながらコロナウイルス感染症の猛威があり延期となってしまいましたが、「またみんなで元気にハワイへ行こう ! 」を合言葉に引き続き一丸となって取り組んでいる真っ最中です。 社員の家族も一緒に行くのは 「みんなが良い仕事をできるのは家族の支えもあるからこそ」 という社長の計らいで実現したもの。 ココロとカラダをリフレッシュした健やかな状態でいてこそ、笑顔で心からのアドバイスができ、それがお客様の満足につながる。 アットホームでありながら 会社もぐんぐん伸びる。 気持ちのいい社風の秘密がここにあります。
先輩の声
37 件が公開されています。
-
不安と思っても、続けていれば乗り越えられる。今の感情で将来を決めつけないこと。
詳細を見る -
車という商品の魅力。地元。それから、みんなで一つの目標に向かう、チームのような雰囲気。
詳細を見る -
無我夢中の3年間。 心の支えは、「(とにかく)行って笑ってこい」 の言葉だった。
詳細を見る -
ひとつ上のサービスとは何か。 その答えはお客様だけが知っている。
詳細を見る -
お客様からの優しいお声掛け、笑顔と臨機応変な応対で恩返し。
詳細を見る -
私のおもてなしが、お客様満足度を上げる。
詳細を見る -
仕事の面白さ、楽しさは、すべてお客様からいただいている。
詳細を見る -
お客様の期待を上回ることの難しさ、上回れた時の喜び。
詳細を見る -
お客様の安全と安心を守る仕事
詳細を見る -
技術力と人間力。どちらも不可欠な仕事です。
詳細を見る -
チームワークが目標達成の一番の武器。
詳細を見る -
お客様それぞれに合ったサービスを考えることが楽しい。
詳細を見る -
お客様は十人十色、その分スキルが身に付く。
詳細を見る -
「次も頑張ろう!」と思わせてくれる仕事です
詳細を見る -
同じ車でも、お客様の数だけストーリーがある
詳細を見る -
将来を常に見据えながら働ける環境があります!
詳細を見る -
女性に優しい職場で、安定安心して仕事ができます。
詳細を見る -
当たり前を、サプライズに
詳細を見る -
来て良かった!と思っていただける店舗作り
詳細を見る -
尊敬できる先輩社員、恵まれた環境があるからこそ成長できる私。
詳細を見る -
たくさんのお客様と、永いお付き合い。
詳細を見る -
何度も指名されるパートナーを目指して
詳細を見る -
お客様一人一人に真摯に向き合うことが成長のカギ。
詳細を見る -
好きな車が、仕事もプライベートも支えている
詳細を見る -
私の仕事はお客様との絆づくり
詳細を見る -
私の強みは実直さ。さらに磨きをかけていきます!
詳細を見る -
お客様に寄り添うことを常に考えて行動しています
詳細を見る -
一期一会。お客様の笑顔と、先輩の優しさが日々の活力です。
詳細を見る -
入社当時は無我夢中。その経験が今の自信に繋がっている。
詳細を見る -
「任せる」 お客様のこの言葉こそが この仕事の醍醐味。
詳細を見る -
初心を忘れず、お客様との「絆作り」が私の好きな仕事。
詳細を見る -
何事にも「相手目線」で考えられるようになった。
詳細を見る -
難しい仕事ほど、達成感が得られる。
詳細を見る -
日々努力の蓄積、それがお客様の笑顔の元に。
詳細を見る -
自動車整備から自動車販売まで幅広く経験
詳細を見る -
好きなことを仕事にすると、相乗効果が生まれます。
詳細を見る -
「クルマのある暮らし」を支える仕事にやりがいを実感。
詳細を見る
わが社の見どころ
インターン・仕事体験
4 件が公開されています。
-
2023年 1・2月 和歌山トヨペットのおもてなしを体験する 1日職場体験!
10- 業 種
- 商社 / 流通・小売・専門店 / サービス / 運輸・倉庫 / その他
- 開催日時
- 2023年 2月18日 08時45分〜17時00分
- 会 場
- 和歌山トヨペット 国体道路店(本社) ( 和歌山県 和歌山市 中島379-1
-
2023年 1・2月 和歌山トヨペットのおもてなしを体験する 1日職場体験!
- 業 種
- 商社 / 流通・小売・専門店 / サービス / 運輸・倉庫 / その他
- 開催日時
- 2023年 2月19日 08時45分〜17時00分
- 会 場
- 和歌山トヨペット 国体道路店(本社) ( 和歌山県 和歌山市 中島379-1
-
2023年 1・2月 和歌山トヨペットのおもてなしを体験する 1日職場体験!
- 業 種
- 商社 / 流通・小売・専門店 / サービス / 運輸・倉庫 / その他
- 開催日時
- 2023年 2月25日 08時45分〜17時00分
- 会 場
- 和歌山トヨペット 国体道路店(本社) ( 和歌山県 和歌山市 中島379-1
-
2023年 1・2月 和歌山トヨペットのおもてなしを体験する 1日職場体験!
- 業 種
- 商社 / 流通・小売・専門店 / サービス / 運輸・倉庫 / その他
- 開催日時
- 2023年 2月26日 08時45分〜17時00分
- 会 場
- 和歌山トヨペット 国体道路店(本社) ( 和歌山県 和歌山市 中島379-1
お問い合わせ
お問い合わせ・ 連絡先 |
![]() 〒641-0006 和歌山県 和歌山市 中島379−1 TEL:073-436-2212 k-fujii@w-toyopet.jp |
---|---|
担当 | 本社 能力開発室/室長 藤井 邦夫 |
最寄り駅 | 和歌山バス 南中島バス停下車 徒歩5分 |
会社地図
- 現住所
- 休暇中の住所
ルートマップ機能は利用できません。
